「高年齢者雇用安定法」の改正によって、2025年4月から「65歳まで定年年齢の引き上げ」「希望者全員を対象にした、65歳までの継続雇用制度を導入」「定年制の廃止」のいずれかの措置が義務付けられます。2021年4月からは70歳までの就業機会確保が努力義務となります。その際、同じ企業での継続雇用以外に、70歳まで継続的に業務委託契約する制度、NPO活動などへ継続的に従事できる制度の導入といった選択肢も追加されます。
このような情勢の中、既に定年となり、第二の職場に就職したり、ボランティア活動をしたりしている我々の世代は、まだまだ現役。退役後、にしき会を通じてあなたの能力を社会貢献に活かしましょう

にしき会 Nisikikai
~退役職員社会貢献団体~